【変態になりたい。】
タイトルみて覗きに来た人いますよね?
はい、それは変態の方の変態でーす。笑
私が言う方はそっちではなく、
普通ではなく異常な、病的な程、何かに突っ切っているサイヤ人のような変態。
今私の周りには変態な人ばかりいます。
今までそう思わなかったというか気づかなかったけど、いました。
そういう人って、変態だけど表面的には分からない。一般人なんだけど、疑問をぶつけるといろんな引き出しを開示してくれる。そうしてその人の領域に引き込まれていく。
前より人の取捨選択を上手くできるようになってきて、自分を下げるようなドリームキラー(覚えたての言葉)を遠ざけれるようになった..と思う。
必要のない人や言葉、情報は左から右に受け流すムーディ勝山方式。
それでも少し気持ちの免疫が落ちてるときに周囲の言葉ともう1人のネガティブ思考の悪魔な自分が牙を剥いてくる。
それでも、思考力の高い人達を周りに置くことと(これめっちゃ重要だなと最近すんごい感じる)、やることを増やして忙しくすることで邪魔なものを排除してマイナス思考になる時間を与えず、学ぶ時間に費やすようになると、世界観が違う違う。
全然見えてなかったなって。
見てるつもりだった。
哀しいかな、時間は有限だ。早くこのマインドに到達できなかった自分が悔しい。
ヒントはたくさん落ちていても、よく言ってるけど結局は”自分次第”。
ガンジーとかカーネギーとか偉人の言葉が入ってこないときは、なーに綺麗事言っちゃってんだくらいひねくれて入ってこないし、かと思えば、凄く繊細に響いてくるときもある。
それって結局、自分が目指すレベルを心からなのか本能からか求め出したら、高みに行き着いた人や酸いも甘いも噛み分けた経験値の高い人の言う言葉が入ってくるんだなと。
それでもまだまだ尻が青い私の世界はとっても狭くて、元々の自分の”コンフォートゾーン”(これも最近覚えた言葉)に引き戻そうとしてくるけど、そこを広げていきたい。超えたい。
人は居心地の良い空間を手放したくないのは当たり前。
だからそこにいくまでは居心地悪いだろうけど、引っ張りあげて人としてのレベルも上げたいなーって。
とかなんとかかんとか色んなことを考えるようになった時期です。笑
思い立ったときにやらないと後悔するし、これであかんくても後悔することないやろなってくらいやり切りたいと思う。
何よりも作り上げていくプロセスが楽しいと思えてる今は最強なんじゃないかと思います。
いつこの気持ちが消えるかも分からないから”未来”ばかり気にせず、”過去”に縛られず、”今”を全力でやり切る。
言葉で言うと簡単だけど、今に集中するって本当に本当に難しい。
そんなこんなで周りの人の成長を見守るほど余裕ないし、自己中なほど自分しか見えていないけど(とか言いつつ、その自分すらも分かっていると思ってて実は自分自身を分かれていないもの。笑)、とにかくオープンマインドで色んな事を吸収していきたい。
27歳、花盛り育ち盛りなはずだから(笑)
えーっと、何の話してたっけな。
着地点分からなくなっちゃったな。
あ、変態になりたいんだった。
次回ハイネケンスーパーサイヤ人になる。でお会いしましょう。
では。
葉台子:)


永遠に若いやないかい。